FXと税金の不思議な関係

FXで利益が出ていても確定申告の必要のない場合があります。
収入が2,000万円以下で、尚且つ給与所得及び退職所得を除いた所得の合計が20万円以下であるような場合は確定申告は不要です。

 

総合課税というものは、お金持ちに対しては稼ぐほどその儲けが仇になる厳しい仕組みになっているのです。
FX取引によって多くの利益が出る事は嬉しい事ですが、税金面では嬉しくない仕組みになっています。

 

また、利子に当たるスワップ金利も雑所得となりますので、忘れずに通算して申告しましょう。
その際に為替差損が出ているような場合は、他の副収入等と通算して雑所得とする事ができます。

 

FX取引で得た利益と税金はどういった仕組みになっているのでしょうか。
ですが、雑所得以外の所得(給与等)と通算する事はできませんので注意が必要です。

 

これがFXでの利益になると、利益額に応じてですが、最高50%以上もの税金がかかります。
(※海外口座の場合)

 

FXに適用される総合課税は、所得が大きくなるほど税金が高くなるという特徴を持っているからです。
例えば株と比較した場合、株の利益に対する税金は20%+復興特別税です。

FXに関する節税対策を考えてみると…

FXで得た利益は雑所得に区分され、年間20万円までは申告義務がありません。

 

実は方法はあるのです。

 

FXでは、大きく儲けるほど税金が重くのしかかる仕組みになっています。
これを20万円ずつに2回に分けられれば申告不要となり、税金はかからないという事になります。

 

毎日スワップ金利が口座に入金され引出しも自由な為、決済の必要がありません。
決済しない年はいいのですが、決済した年には数年分のスワップ金利に対しまとめて課税されます。

 

こういったFX会社の様々な特徴を活かし、せっかくの利益を少しでも多く残しましょう。
申告不要枠の20万円を利用するかどうかで支払う税金の額が違ってきます。

 

通常のFX会社では何年もスワップ金利が貯まっていき、決済しない限りは雑所得になりません。
この20万円の枠を活かす事で、税率によって4万円?6万円の節税ができるのでぜひ活用しましょう。

 

スワップ投資をしている方は毎年スワップ金利で利益が出ます。
そんな方法があるでしょうか?

 

FXを始めて利益が出始めると嬉しい反面、喜んでばかりはいられない問題が出てきます。

 

多くの方は利益が出始めてから税金対策を考え始めますが、最初から税金の事を念頭におき、うまく節税対策をする事が大切です。

 

それは「税金」の問題です。

 

決済をしなくてもスワップ金利を受取れるセントラル短資のようなFX会社を利用すれば可能です。

 

例えば、年に20万円のスワップ金利が発生する場合、2年分をまとめて決済すると40万円の20%の8万円が税金となります。
その為、申告不要枠を使う事が可能になります。

FXで利益が出たら確定申告をしましょう

FXの確定申告には規定があり、利益が20万円以上出た場合に申告の必要があります。
ですが、確定申告をしない事により、後になって重加算税の対象となってしまう事があります。

 

申告の仕方をよく知らずにいると大変な損をしてしまう場合があります。
FXである程度利益を生む事ができるようになってくると、確定申告の必要が出てきます。

 

領収書はフルネームで書いてもらい、こまめに貯めておくようにしましょう。
そうならない為にもきちんと申告するようにしましょう。

 

先程20万円以上の利益といいましたが、これはFX取引をする為に必要となった経費を差引いた純利益です。
後々困らない為にもきちんと確認しておきましょう。

 

取引に必要となった資料や通話料金、インターネット接続料金やセミナー、講習会の受講料、新聞代等は経費と認められれば課税の対象とならないのです。

 

FXを始めたばかりの方で、会社での年末調整しか経験のない方には自分で確定申告をするという事は面倒に感じる事でしょう。

 

また、申告期日前になって慌てて整理し申告漏れをする事のないよう事前に月毎にまとめるなどして整理しておきましょう。
FXの確定申告の細かい規定や申告法、税率等は詳しくまとめて説明されたサイトがあります。